彼女が浮気しているかもしれないと感じる時はあるでしょうか?
でも、気のせいかもしれないですよね。
なんとなくでは、確信を持てないですよね。
そんな時は、以下のような言動に注目してみてください。
あれこれ言わなくなった
以前は、ああしてほしい、こうしてほしいと言ってきたのに、それがなくなったら浮気の可能性があります。
好きな人に対して、大切に思っている人に対しては、やはりお互いに良い関係を続けるためにも、あれこれ言いたいものです。
しかし、大切に思う気持ちがなくなれば、相手のことはどうでもよくなってしまうものです。
そういうものでしょう?
なので、以前は「ちゃんと連絡返して」「脱いだものは畳んでよ」などのように注文があったのに、ある時からそれがなくなった場合にはご注意ください。浮気の可能性があります。
他の人と楽しんでいるんだから、別にあなたのことはいいやと思われているかもしれません。
会う回数が減った
浮気相手がいたら、そちらに時間を使うために忙しくなるのですから、会える時間は減りますよね。
会う回数が急に減ったなと思うのであれば、浮気かもしれません。
以前は、2週間に1回は会おうとか言っていませんでしたか?
それが、3週間に1回になって、1ヶ月に1回。。それは危ないでしょう。
「会いたい」と言われなくなったら、危険度は最高点になっている証拠かもしれません。
見た目が変わった
見た目が急に変わったりしていませんか?
だとしたら、浮気の可能性があります。
ファッションの傾向や口紅の色などが変わるのはなぜでしょうか?
それは、アピールする対象が変わったからです。
以前とは違う対象になったことを意味します。
カメレオンです。
あなたも好きな人の話題にはなるべく合わせるでしょう?
だとしたら、女性も好きな人の趣味に合わせ始めた可能性があります。
まとめ
共通しているのは、「以前と変わった」ということです。
なぜ変わるのでしょうか?
それは、何かしら気持ちの面で変化があったからです。
浮気の原因は、すべて彼女にあるのでしょうか?
そうとは言えませんよね。男の方にもあるのでは?
もし浮気されているのであれば、あなた自身に魅力がなくなったからかもしれなくないですか?
あなたは自分に自信がありますか?
でないと、取られちゃいますよ。知らない男に。