横浜駅西口にあるダイエーが閉店するようです。
横浜駅付近で最大規模のスーパーだった、ダイエーさんです。
そのスーパーが閉店してしまうとは…。
横浜駅のダイエーが・・・( ;∀;)
上京したてのころ仕事上がりによく行ってた 寂しい気持ちがあるな・・— ハッチ (@HatchJAMproject) 2018年9月14日
横浜駅のダイエーが
無くなっちゃうみたい💦
寂しいな…— 白石もも♡HappyAromaSHANTI (@momoshanaroma) 2018年9月14日
え?横浜駅のダイエー閉店するの?昨日も行ったけどそんなそぶり見せてなかったのに…超ショック…!!
— まこ (@maco_ro) 2018年9月15日
この悲報に対して、悲しみの声が多数上がっています。
横浜駅をよく使う人で知らない人はいないくらいのスーパーですから、それはそれは悲しい気持ちになりますよね。
以下URL、ダイエー横浜駅西口店のHPですが、閉店に関することは何も載っていません。
http://shop.daiei.co.jp/shop/ShopPageTop.do?shopid=0239
横浜駅西口のダイエー閉店ってマジで????イオンに変わるとかじゃなくて???? pic.twitter.com/Z73Us9oTAA
— あか(AKA-RD.) (@deR_o10_fu) 2018年9月14日
【悲報】ダイエー横浜西口店
完全閉店売りつくしセール!
ついに横浜西口店が。訪問はお早めに。 pic.twitter.com/Yvzg5N47MC— 昭和日記 (@ShowaDiary_com) 2018年9月14日
閉店セール、売りつくしセールを行っているようですので、最後に爆買いしてみても良いのではないでしょうか。
閉店してしまうと、残るスーパーはドン・キホーテになりますね。
ただ、ダイエーよりは品揃えに劣りますよね。
食品系がメインではないので仕方はないですが…。
主に西口を使う方にとっては、ダイエーの閉店は手痛いものになってしまうのではないかと思います。
次はどんなお店ができるのでしょうか?
以下、追記(最新情報)
2月11日(月)完全閉店の為、全館18時閉店
との発表がありました。(HPより)
横浜駅西口のダイエー閉店に伴い、7階のCan Do(キャンドゥ)も今月で閉店。
たまたま寄ったら雑貨全品50%OFF。
あまり商品残ってなかったんだけれどシーリングスタンプと封蝋があったので買ってきました。30年まえの自分に届けたいわー。(所有したら満足した)
— Cottoncolo (@Cottoncolo) 2019年1月28日
ダイエー横浜西口店の閉店が2月11日に決定しました。が、5階、6階に入るブックファーストは1月31日(木)で閉店してしまいます。横浜駅周辺では最大(たぶん)の本屋がなくなってしまうのは残念です。近隣の方はこの土日に行かれてみてはどうでしょうか。 pic.twitter.com/2ZVb7Y98z9
— 佐藤相平 (@souhei_sato) 2019年1月26日
横浜駅西口のダイエーがまもなく閉店するみたいだ。ダイエー自体が貴重な今、記録しておいた。 pic.twitter.com/04xqzDaiFm
— 特急荒川回遊 (@arakawa_express) 2019年1月26日
横浜駅、西口のダイエー無くなるのかぁ…平成時代の学生頃の懐かしい場所が… pic.twitter.com/ic0XQk4vI2
— 杉崎🐅@I don’t react until I reach my goal💬→🙅✉️→🙆 (@su_gi_saki_ra_b) 2019年1月24日
聞いてはいたけど、
横浜駅西口のダイエー本当に無くなっちゃうんだなぁ…横浜でオタショップ巡る時の貴重なトイレスポットだったんだ(笑)
でも、
帰り遅い時ご飯買った日もあるんよ?
今日も夕飯調達自分はこれが最後になるんやろか…
大学が福岡だったからダイエーにはちょっと想いがあるんよ pic.twitter.com/dl76kHfS2X
— どんくん (2/3 すわわーるど舞浜夜の部) (@don_koro) 2019年1月21日