あなたの中には「このような男性よりもこのような男性の方がモテる」という何かしらの特徴はありますか?
ちょっと想像してみてください。
あなた自身の思いついたモテる男性の特徴は、すでに持っていますか?
今回は3人の女性の「○○な男性より○○な男性がモテる」という意見をまとめました。
ぜひ参考にしていただけたらと思います。
ネガティブな男性よりポジティブな男性がモテる
「どんな話をしても自分のマイナス面ばかり言ってくる男性は一緒に居て楽しくありません。
何かにつけてネガティブ発言されては一緒にいる人が疲れます。
身長が低いからとか親が厳しかったからとか何か言い訳を作って逃げる男性はないです。
身長が高かったら人生が変わってたのにとか、こういう考え方で話されると疲れます。
短所を長所に思えるように自分を好きになるようにすれば言い訳しないと思います。
ネガティブ発言をしていると気持ちが暗くなりますので控える男性の方が良いと思います。」(20代女性)
それを言われてどうすればいいの?と話をされた側は思ってしまいます。
なので、相手はこの発言でどう思うのかを考えた上での発言を行うことがいいでしょう。
また、身長などの自分ではどうすることもできないことに対して考えることも良くないです。
自分でコントロールできることに目を向けて生活することが得策です。
その意識が相手とのコミュニケーションの中でもネガティブな側面として自然に出てきてしまうものですから、注意が必要です。
ポジティブを意識して生活してみてはいかがでしょうか?
太っている男性よりスリムな男性がモテる
「太っている彼氏とお付き合いをしている事があったのですが、太っているとデートをしていても汗をかくので観ているこっちが暑いですし、食事をする際も汗をかきながら食事をしているので、食べながら観ている際も食事を取っている感覚はしません。
同棲をし始めた際も太っているので睡眠を取る事が出来なくて睡眠不足で仕事に行く事が増加をしたので、太っている方はモテないと感じました。
包容力があるとも言われがちですが、太っている方と付き合うと疲れるので、太っている男性はモテないと感じました。」(20代女性)
太ってるからモテないとは一概には言い切れない部分もありますが、多くの場合は太っている人よりも細マッチョスタイルの人を好む傾向が強いです。
人気の芸能人ランキングを見ても、上位にはスリムな人が並んでいますよね。
ファッション誌には、スリムな人しか載っていませんよね。
ということがあるように、「魅力的な男性=太っていない人」という概念が定着しています。
なので、太っている人よりもスリムな人のほうがモテやすいのは、大いにあるということが分かると思います。
おすすめの記事
ボディーメイクの記事を見てみる
お金のない男性よりお金のある男性がモテる
「私が社会人二年目の時に同窓会がありました。
同窓会中はあたりさわりない、卒業してから何をしていたのか、仕事は何をしているのか、大学は何を勉強していたのかなどでみんな盛り上がっていました。
その時はみんな楽しそうに話していましたが、同窓会が終わりその後女性だけのラインで男性の仕事などについて話していました。
学生時代モテていた今はアパレル店員、フリーター、職人などは明らかに不評でした。
学生時代は地味であった人でも大手に就職した人はかなり良い評価をもらっていました。
そのときやはり男性にはお金は重要なんだと実感しました。」(20代女性)
「どうしていつも女性は収入を気にするんだ!」と怒りを覚える男性もいるかとは思いますが、それはなぜだと思いますか?
単純に「年収が低い男性は嫌だ」というわけではないんです。
その理由は、自分が同棲し、結婚し、子供を産み、一緒に生活していくという未来をイメージしているからなのです。
その現実的なことを考えた時に、やはり高収入な人のほうが良いじゃないですか。
なので、女性は男性を見る時に年収に対して思うことがあるということなのです。
おすすめの記事
収入を上げるための記事を見てみる
まとめ
ネガティブよりポジティブ。
太っているよりスリム。
貧乏よりお金持ち。
3つのことの解決方法は、書店にもネットにもあらゆるところに情報として掲載されていますよね。
本気ならその情報を取り入れて実行に移してみるのもいいのではないでしょうか?